2019/11/08 警備の日「女性警備員制服デザインコンテスト」「子ども絵画、作文及び写真コンクール」の表彰式 岐阜県警備業協会 2019年10月27日、岐阜県警備業協会は「警備の日」の協会セレモニーにおいて、「女性警備員制服デザインコンテスト」「子ども絵画、作文及び写真コンクール」の表彰式を開催。 例年開催する絵画等の他、女性警備員「なでしこ」の増員に向け、女性が着てみたくなるユニフォームの作成を目的にコンテストが行われました。
2019/11/02 セコム社員 警備先からの窃盗容疑などで逮捕 11月1日、兵庫県警捜査3課と尼崎北署は窃盗と住居侵入の疑いで「セコム」社員、坂上直希容疑者(24)を逮捕。 坂上直希容疑者は機械警備センサー作動により出動した際に高級ブランドの時計や貴金属などあわせて125万円相当を盗んだ疑い。
2019/10/17 警備員16名が登場するイメージアップCMを制作 静岡県警備業協会 一般社団法人 静岡県警備業協会では、警備員のイメージアップ方策として県の助成事業「静岡県産業人材確保緊急対策事業」を活用しテレビ用CM用動画とYouTube用広告動画を制作。 法人化30周年記念式典においてお披露目し、7月より民放にてCM動画と、YouTubeにて配信をしています。
2019/10/03 警備業務2級検定の配点基準が変更。学科試験の基本部分からの出題が3割程度へ 2019年11月から 2019年11月1日より、警備業務検定の学科試験の出題範囲及び配点基準が改正。 警備業務2級検定の学科試験について、基本部分の出題3割程度に減少し、当該警備業務において現場で必要となる知識を問う配点が増えるものへと変更されます。