警備員日記
警備員指導教育責任者によるコラム。警備業界の関する情報。教育資料と資格に関する情報や防犯・防災・救急等に関する動向等を紹介。
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
ちゃいちゃんパパさん、こんにちは。 記念品、ネクタイピンのところもあるのですか? 確かにそのような事情があると業務おける実用性には欠けますね。 私としては記念品ですので、思い出として取っておくのに、割と好感がもてる品だと感じるんですけどね。 警備業協会の運営については、各都道府県でかなりばらつきがあるため、記念品についてもそれぞれの地域で異なるようです。 私の地域では、ネクタイピンを貰ったと聞いた覚えがない気がします。 たしか、賞状のみが共通で、品物についてはその都度の用ですね。 地域によっては、毎年統一したものを配っているのでしょう。 予算もかなり関係するのでしょうね(^。^)
記事一覧
スポンサーリンク
カテゴリ
警備業務・業界日記 (176)
資格・講習 (27)
護身・防犯・防災 (33)
労務費待遇関連 (72)
現金輸送・貴重品運搬警備 (18)
プール監視 (119)
労災・安全・衛生 (43)
関係法令 (16)
震災・災害 (33)
ホームページ・ブログ 作成・更新 (30)
個人的な内容 (12)
プライバシーについて (1)
警備なでしこ (3)
リンク
警備員の道
プール監視員の道
Security Online News
警備員日記(旧)
コメントの編集