2021/08/13 東京オリンピックが終了。無観客により民間警備員は1日最大人数約1万4000人。試算より約2割減少。 東京オリンピックが新型コロナウイルス感染症による影響で紆余曲折しながらもが終了しました。 オリンピックでの民間警備員は1日最大で1万8100人が想定されていましたが、無観客となったことで削減され1日最大で約1万4000人となりました。
2021/06/29 東京オリンピック・パラリンピックでの民間警備員、1日最大約1万8100人。延べ60万1200人。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、警備にあたる民間警備員が1日あたり最大でおよそ1万8100人を配置する計画を公表。 大会期間中とその前後で確保した警備員は延べ60万1200人にのぼる。しかし、今後の感染状況・観客の上限により人数の見直すことに。
2021/05/26 2021年 春の褒章・叙勲 警備業界から2名 警備業の受章者は累計32名 2021年(令和3年) 春の勲章が発表され、警備業界から 千葉 英明 氏、高橋 徹氏の2名が受章されました。 警備業関係者として、心よりお慶び申し上げます。
2021/02/01 新型コロナウイルス感染症対策の持続的な維持にチェックリストの活用を。 昨年から続く新型コロナウイルス感染症。ワクチン接種に関する明るい報道があるとともに、変異種の感染が確認されるなど展望が見えない状況が続いています。 厚生労働省では「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」を公開。職場等での持続的な対策維持や新たな課題の立案にチェックリストが役立ちます。
2021/01/01 2021年 新年あけましておめでとうございます。 新年、あけましておめでとうございます。 旧年は当ブログ「警備員日記」、ホームページ「警備員の道」「プール監視員の道」に訪問いただきありがとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。