2015/04/23 警備業法に基づく指示及び営業停止命令の基準に関する件 警備業法に関する法令違反行為等の基準について、警察庁よりモデル処分基準が公開されています。処分基準については、警備業関連の教本等には記載が無いため、ネットにて公表されたものが参考となります。
2014/11/18 警備員の個人資格の同時申請手続きをについて、正本一通のみ。他のは写しで足りる通知が出されました。 警察庁生活安全局生活安全企画課より 検定等の合格証明書・資格者証について 複数の同時交付及び書換え申請手続きの際、 同一添付書類について一部のみ正本。他は写しで足りる旨の通知が出されました。
2013/08/02 警備員教育時間の救急救命講習等の取扱について 消防等が行う救急救命等の講習について、 一定の要件を満たすことで、 警備業法に基づく警備員教育時間数に算入が可能であると、 セキュリティタイム 平成25年7月号に紹介されています。
2012/05/12 警備業、探偵業、古物、風俗等のモデル処分基準の一部改正が公表 警察庁 平成24年4月1日 警察庁は、モデル処分基準の一部を改正。 警備業では警備業法に基づく指示及び営業停止命令の基準の内、 営業停止期間。営業停止処分を受ける範囲が長く広くなりました。