ブログ停滞に関するお詫び

 気が付けば当ブログ、

 警備員日記について1か月余り更新していない状態となっていました。

 この時期は、警備員の待遇問題に大きな影響を与える労務費調査の一次審査。

 また、年末に向けての繁忙期となっているころです。

 忙しさに感けて日が流れるのは早く、これから年末まで油断するとあわただしく過ぎ去ってしまいますね。

 せっかく来訪いただいている方々に申し訳ない限りです。

 有益となる情報を提供できるよう、鋭意努力したいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

警備員日記の移転完了のお知らせ

 平成23年8月21日より、
 警備員日記は、移転作業を概ね終了し新たに運用を開始致しました。

 移転により、表示する文字を一回り大きくしました。
 また、最大の変更点として、各ソーシャルネットワーク(SNS)のアイコンを記事毎に設置。
 閲覧いただいた方による興味や評価。評論を伝わりやすくしました。

 これらによる結果を踏まえ、
 今後の警備員日記にて取り上げる記事等に活かしたいと考えています。

 SNSアカウントのお持ちの方は、ご協力の程よろしくお願いします。
 コメント等難しく考えず、気軽にイイネボタンを押していただけるだけで、励みになり大変ありがたいです。

 今後とも警備員日記を宜しくお願いします。

ブログの移転作業中です

お立ち寄りいただいたみなさま。
ご覧頂いているこの「警備員日記」http://keibinn.blog.fc2.com/
は、
「警備員日記」http://keibi.ky-3.net/
からの移転作業中(テスト中)のブログです。
テストで問題ないことを確認した後、本格的な運用を行う予定です。
ご迷惑をおかけします。
追記:2011/8/21 移転完了しました。

ミクシィに登録しました。

 今更ではありますが、mixi(ミクシィ)に登録しました。
 mixiは、主に警備員のコミュニティの見るために参加しました。
 コミュニティ等を通じて、新しい情報、新たな同志が見つかることを期待しています。
 mixiでは、
 性 : とある警備員
 名 : 指導教育責任者
 ニックネーム: とある警備員指教責  と、そのまんまです。

 当サイトを贔屓にしていただいてるみなさんの中でmixiを利用している方。ぜひマイミクになり情報交換を行いましょう。 基本的に同業者、警備業に理解のある方、興味のある方は大歓迎です。
 ホームページ、ブログから来たとメッセージに書いて頂くとありがたいです。よろしくお願いします。

警備員日記の質問に関すること

 ブログの拍手コメントにてまたもや質問のようなものがありました。
 書き込みありがとうございます。
 しかし、今回の質問とおぼしきコメント内容は、質問としてか?普通にコメントとしてなのか?
 また、質問であれば範囲がひろく、具体的にどこの部分のどういった内容について詳しく知りたいのか図りかねています。
 拍手機能のコメントは、管理人宛であるため他者が見れないというメリットがありますが、質問をダイレクトに返信したり出来ないためコミュニケーションがとることができません。
 通常のコメント機能に書き込みをしてもらえると助かります。

続きを読む

フリーエリア