続きを読む

救急業務現場到着所要時間が8.5分と短縮。出動件数・搬送人員とも過去最多 平成29年版救急・救助の現況

 平成29年12月29日 総務省消防庁は「平成29年版 救急・救助の現況」を公表。

 平成28年中(2016年中)
 ・救急出動件数     620万9,964件 (前年比2.6%増 過去最多)
 ・搬送人員        562万1,218人 (前年比2.6%増 過去最多)
 ・消防防災ヘリコプター 3,664件 (前年比2.1%減 ) 

 救急自動車による
 現場到着所要時間 全国平均 8.5分 (前年比-0.1分)
 病院収容所要時間 全国平均39.3分 (前年比-0.1分)

続きを読む

工場での火災訓練として火災報知設備と消火栓の訓練を実施。

 防火等の訓練として工場においての火災訓練を実施。

 工場職員は、設備等の取扱いを理解していないだけでなく、設備が不十分な状態にありました。

 防火管理者の責務等が機能していない会社において、漫然と放置されいるところが非常に多いのでしょう。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

フリーエリア