東日本大震災より12年 ヤフーとLINEの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。

 震災から例年行われているヤフー検索により寄付されるチャリティー企画が今年も実施されています。
 今年で12年となる3月11日。ヤフーとLINEでは、「3.11企画 これからも、できること。」と題して、検索することでヤフーとLINEで一人につきそれぞれ10円。合わせて20円が東北支援や防災のために寄付されます。

続きを読む

東日本大震災でトルコより受けた多くの支援。その恩返しを。

 2023年2月6日、トルコ南部で発生したマグニチュード7.8の地震。その後マグニチュード7.5を含む余震。
 この記事を書いている時点で既に死者は1万7000人以上(トルコ1万4014人、シリア3,162人)が死亡。更に現地は寒波に見舞われているそうです。

続きを読む

東日本大震災より11年 ヤフーとLINEの検索にて寄付が行われるチャリティーが今年も実施されています。

 震災から例年行われているヤフー検索により10円が寄付されるチャリティー企画が今年も実施されています。
 今年で11年となる3月11日。ヤフーとLINEでは、「3.11これからも、できること。」と題して、検索することで10円の寄付と、様々な情報を発信しています。

続きを読む

続きを読む

東日本大震災より9年 ヤフー検索にて寄付が行われるチャリティー Yahoo! JAPAN

 震災から例年行われているヤフーのチャリティー企画「いま、わたしができること」が今年も実施されます。
 今年で9年となる3月11日。本年は、新型コロナウイルス拡大による対策により、震災追悼式をはじめ多くの3・11行事が中止となります。
 今年は、震災から年月が過ぎることで報道も少なくなる中、更に連日の新型コロナウイルスに関する報道により震災関連の報道が非常に少なくなりました。
 東日本大震災について真摯に向き合い、自らを振り返る大切な機会としてぜひご参加ください。

続きを読む

フリーエリア