2012/02/28 AIJ企業年金消失と警備業厚生年金基金への影響 AIJ投資顧問による年金消失事件について、現在のところ警備業厚生年金に関する影響はほぼありません。 平成22年の運用実績によると、その資産の大半が三菱UFJ信託にて運用されています。
2012/02/27 全国犯罪統計に関する推移のグラフを紹介しました 警察庁より平成23年の刑法犯の認知件数と検挙状況が公表されました。 認知件数 1,480,765 (平成22年 1,585,856) 検挙件数 462,540 (平成22年 497,356) 前年対比、認知件数 -6.6%、検挙件数 -7.0%、検挙率 -0.2%
2012/02/24 公共工事設計労務単価 平成23年度分が被災地3県で補正(上方修正)されました 東日本大震災の被災地である岩手県、宮城県、福島県の公共工事設計労務単価が補正され、交通誘導警備員A・Bについても労務単価が上方修正されました。
2012/02/20 セキュリティーショー 2012が開催されます 東京ビックサイトにて第20回となるセキュリティーショーが3月に開催されます。 「SECURITY SHOW」は、街や社会の「安全・安心」を実現する製品・サービスが一堂に会する日本最大級のセキュリティ総合展です。
2012/02/12 振り込め詐欺の犯罪被害状況 平成23年 平成23年中の振り込み詐欺の犯罪被害について件数が前年より減少。被害額は増加しました。 この結果、新年度の警備業の雇用に影響があるかもしれません。