2013/06/20 平成24年中における水難の概況についてを公表 警察庁 平成25年6月13日 警察庁は平成24年中の水難概況を公表 ・発生件数 1,448件(前年 1,396件) 内、子ども 210件(前年 188件) ・水難者数 1,714人(前年 1,714人) 内、子ども 292人(前年 269人)
2013/06/17 夏休みの水難事故等の発生件数についてを紹介しました。 7月21日~8月31日は夏休み。 海水浴やプール等の夏期レジャー本番であり、 平日でも多くの子供等の家族連れで賑わいます。 僅か42日程度の期間ですが、 水難事故等の最も多い時期であり、 特に注意が必要な時期です。
2013/06/14 兵庫県尼崎市にて熱中症が原因とみられる症状で警備員死亡 平成25年6月13日 平成25年6月13日兵庫県尼崎市にて、 道路工事(ガス管工事)にて交通誘導警備に従事していた男性警備員(60歳)が、 熱中症が原因とみられる症状にて亡くなりました。
2013/06/03 夏場の水の事故の発生状況を紹介しました。 季節は6月。海水浴やプールの季節には少し早いですが、 本格的な夏まで秒読み段階です。 夏を前に夏期における水難事故等発生状況を紹介しました。