2013年(平成25年)全国警備業協会 10大ニュース

全国警備業協会が纏める平成25年の10大ニュースは次の通り、
・社会保険加入対策の推進
・全警協会長による特別講演
・県協会長の二氏が旭日小綬章を受章
・警備業の更なる発展を応援する議員連盟への参加
・研修会、セミナーの開催
・全警協リニューアルの推進
・各種規定の整備
・暴力団排除対策協議会及び全国安全衛生大会の開催
・2020年東京オリンピック対策準備員会の設置
・消費税カルテルの結成への取組
私個人としては、
是が非でも熱中症により警備員が死亡し後に書類送検された兵庫県の一件を取り上げておきたいところです。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

救急自動車による出動件数・搬送人員ともに過去最高 平成25年版救急・救助の現況

 平成25年12月18日 総務省消防庁は「平成25年版 救急・救助の現況」を公表。

 平成24年中
 ・救急出動件数   580万2,455件 (前年増1.7% 過去最多)
 ・搬送人員      525万  302人 (前年増1.3% 過去最多)
 ・消防防災ヘリコプター
   ・救急出動     3,246件 (前年比201件減少) 
   ・救助出動     2,035件 (前年比258件増 過去最多)

続きを読む

続きを読む

フリーエリア