2016/07/31 奈良市立神功小学校プールで児童40人が足の裏にケガ プール底が劣化 奈良市立神功小学校プールにおいて、6月29日~7月8日に授業を受けていた小学生40人が足の裏にすり傷等のケガをしました。 劣化によるプール底が数十か所剥がれが原因。
2016/07/30 奈良県橿原市総合プールで大学生が溺れ意識不明の重体 7月29日午前11時半ごろ奈良県橿原市総合プールにおて、 泳ぎの練習に来ていた21歳大学生が溺れ意識不明の重体となるプール事故が発生しました。
2016/07/29 京都市立養徳小プール事故、プール事故の自主検証を報告 「羽菜の会」8月7日京都市国際交流会館 2012年7月に発生し、当時6歳の女児が亡くなったプール事故。 2016年8月7日(日) 女児を想う時間など「羽菜の会」が開かれます。
2016/07/28 施設特有の外出対策に重点をおいた施設の外部侵入対策の脆弱さを思い知られます。 相模原の障害者施設殺傷事件の報道を見ると、 施設特有の事情により、外部侵入対策ではなく内部からの外出対策に重点があったのでは?と感じます。 このような施設において、外部侵入対策を強化することは非常に大掛かりな対策以外ではかなり難しく感じます。
2016/07/25 千葉県「富津公園ジャンボプール」男性が意識不明の重体 7月24日千葉県 富津公園ジャンボプールの競泳プールにおいて、 50代とみられる男性が意識不明の重体となるプール事故が発生しました。