2019/08/26
としまえんのプール事故について親やプール監視員等の責任を追求する前にアトラクションプール等の安全管理の難しさが問題です。
2019年8月15日に発生し、小学3年生の森本優佳さん(8)が溺れて死亡したプール事故。事故の原因について未だ調査中ではありますが、事故発生後の反応を見ると事故原因の一つに親の不注意。プール監視員の一部が休憩中であったことなどに関する反応を見かけます。
プール監視員としての経験から事故状況を推察すると、親が常に同伴することが難しいアトラクションであること。プール監視員がローテンションによる昼休憩や熱中症対策のための水分補給を考慮すると、これらに事故責任の一部を問う反応について大きな違和感を持ちます。
・・・2020年5月11日 追記・・・
2020年5月8日 遺族は、運営会社の豊島園、親会社の西武鉄道、遊具製造・設置会社、監視業務の委託会社に対して安全管理を怠ったとして計約7500万円の損害賠償を求める訴訟を起こしました。