セキュリティ・コンサルタント講習 第1回の開催が決定

 全国警備業協会認定セキュリティ・プランナーの上位資格となるセキュリティ・コンサルタントの講習案内が出されました。
 記念すべき第1回は平成24 年3 月に実施されます。
 第1回は、
 開催日程 平成24 年3 月5 日(月)~ 3 月7 日(水)
 会場   研修センターふじの(神奈川県相模原市緑区名倉2310)
 募集人数 60 名

<講習会カリキュラム(予定)>
・1日目
 09:10~ 開講式
 10:10~12:00 セキュリティの現状と将来の展望
 13:00~15:50 コンサルティングトレーニング
 16:00~16:50 事例研究Ⅰ(個人ワーク)
 17:00~17:50 教本を使用した学科ポイントの最終確認

・2日目
 09:10~11:00 事例研究Ⅰ(グループワーク)
 11:10~14:50 事例研究Ⅱ(個人ワーク・グループワーク)
 15:00~17:50 プレゼンテーショントレーニング

・3日目
 09:10~11:40 研究発表
 12:30~17:50 修了考査

 その内容を含め、今後の動向が気になるところですね。


詳しくは、外部リンク:全国警備業協会
・セキュリティ・コンサルタント講習案内(191KB)
 http://www.ajssa.or.jp/pdf/topics_h23.10.24.pdf
・セキュリティ・コンサルタント応募書式(60KB)
 http://www.ajssa.or.jp/pdf/topics_h23.10.24.2.pdf
・セキュリティ・コンサルタント応募書式(word版43KB)
 http://www.ajssa.or.jp/pdf/topics_h23.10.24.3.doc
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

え〜〜…(-o-;)

この前、大阪でプランナー取ったばっかなのに…しかし実技と筆記試験のバランス悪かったわぁ〜(`ε´)

おぉ~☆

 プランナー取得おめでとうございます。
 現時点では、プランナーのみで箔が付き十分ではないでしょうか。
 持っていいない私からすると、羨ましい限りです。
 コンサルタントは上位資格という位置付けですし、プランナーがある程度充足してからでも十分ような気がしますね。
非公開コメント

フリーエリア