警備員検定資格の試験内容 修了考査課目を記載しました

 「警備員の道」にて紹介している各種警備員検定の特別講習内容の記載について、肝心の修了考査課目を紹介していませんでした。そこで、遅ればせながら修了考査課目の記載を行いました。
 今回、記載したのは各種警備員検定の特別講習内容のページ下部
<特別講習 試験科目(修了考査科目)> の部分です。

 考査内容には、学科考査。

 以前より紹介している実技考査の他、VTRを見て応える考査があります。

 VTRの試験は、ビデオの中の警備員の行動についての間違い探し(基本を守らない行動)を見つけるもの等です。
 詳しく覚えていませんが、明らかに基本行動を守らない誤りがあり容易に見つけれる程度の試験であった気がします。

 今回、「警備員交流掲示板」にて質問があったことにより、考査課目の記載がないことに気付きました(-_-;)

 内容の充実をはかり、今後も精進したいと思います。


 なお、手持ちの資料の不足から記載できなかったページもあります。

 長期的には改善する予定ですので、ご了承下さい。

 今回更新したページ:
 警備員資格検定 >
 施設警備業務2級検定特別講習内容
 https://keibiin.net/sikaku-sisetu2.html

 交通誘導警備業務2級検定特別講習内容
 https://keibiin.net/sikaku-kou2.html

 雑踏警備業務2級検定特別講習内容
 https://keibiin.net/sikaku-zatto2.html

 貴重品運搬警備業務2級検定特別講習内容
 https://keibiin.net/sikaku-kicyo2.html
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア