2011/11/10 協会認定セキュリティ・プランナーの講習概要を紹介しました 警備員の道にセキュリティ・プランナーの資格情報のページを作成しました。 残念ながら手元の情報不足から、具体的な考査内容(試験内容)について紹介することが出来ず、ありふれた情報が中心の紹介となりました。
コメント
私の記憶が、確かならば…
2011/11/12 11:23 by URL 編集
>私の記憶が、確かならば…
事前に得ている情報とあわせることにより、かなり技能試験の内容を掴むことができます。
整理すると、
1号警備
・警備計画書の作成 (虫食いで記入)
・勤務基準表の作成 (図表に記入)
・センサーの設置場 (略図に記入)
2号警備
・警備計画書の作成(虫食いで記入)
・警備員配置図の作成(略図に記入)
・雑踏規制要領図の作成 (略図に記入)
となると認識しました。概ね間違いないでしょうか?ぜひ確認のため情報提供をお願いします。
2011/11/12 22:31 by とある警備員指導教育責任者 URL 編集