警備会社のグループ 全栄会

 ふと全栄会が10月20・21日に研修会を行ったという記事が目に付きました。
 全国展開のセ○ム・○ルソックは誰もが知っています。
 しかし、この他地域の警備会社を繋ぐネットワーク。全栄会、セントラルセキュリティリーグ、ユニセキネット、セキュリオン・24ネットワークの周知は、この警備業界の中でどれほどのものでしょう。
 警備業界の構成は、地域に拠点を置く中小企業が多く、それら警備会社に在籍する同士の数はかなりのもの。

 ご自身の在籍する警備会社が、大手の傘下。

 また、これら警備会社のグループに参加にしていなければ知る機会の無い情報も多くあります。

 今回の全栄会。その他のグループの存在自体もその一つではないでしょうか?

 全栄会は、株式会社全日警が中心となり、全国の警備会社で構成し結成した会です。

 会員数は、55社(平成23年9月現在)

 言葉どおりその会員は全国に広がっています。

 中小企業の警備員で、セ○ム・○ルソック等の全国展開に対して馴染みがない方も、これらの会員会社に目を向ければ、中には良く知る会社があり親近感がわく警備員も居られるのではないか?と、思います。

 知ってどうなるという内容ではありません。

 しかし、全国規模での動きは大手のみの専売特許ではないということを頭のすみにでもおいていただければと思います。

 参考に、
 外部リンク:全栄会>会員
 http://sites.google.com/site/zeneikai/kaiin
 (2011/11/16 サイト停止中)
 (2011/11/18 停止解除を確認)

 また、今回の紹介に併せてリンク集の警備会社の団体についてを見直しました。
 見直したページ:警備員の道>リンク
 https://keibiin.net/link.html
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

全栄会なるものがあるなんて・・・

キムニールは元、全日警でぇ〜す。
ANS(笑)

以前、在籍していた会社がバブル期にア○ソック(当時、綜○警備)が中心で綜親会なるものを作っていましたが結局、上手くいかずに名前だけになってしまいましたな(∋_∈)

No title

キムニールさん、こんにちは(^.^)
この業界、せまいですからね~。
名無しさん、こんにちは。
地方の中小企業にとっては情報が遅れがちなので情報交換の機会があるネットワークはまんざらでもないんですがね。
それを取りまとめるの側は大変なんでしょうな。
非公開コメント

フリーエリア