昨年(第19回)当ブログで書いているように、セキュリティショーの展示規模は年々縮小傾向にあります。
しかし、今年については東日本大震災による防災計画等の見直し。
警備の防災に担う役割の増大から、
セキュリティーと防災を一貫した新たな展示等により展示規模拡大するかと期待していました。
実際、昨年は法人や自治会等を対象にAEDが非常によく売れました。
しかし、残念ながら今年は昨年のほぼ同じ規模のようです。
既に、様々な防犯・防災商品が市場に出回っている中、
過去のように数多くの新商品の展示など大規模な需要というのは少ないのかもかもしれません。
セキュリティーショーの感想等は(過去記事)、
警備の総合展示会 セキュリティ ショー 2011が開催
http://keibinn.blog.fc2.com/blog-entry-94.html 催事:日本最大級のセキュリティ総合展「SECURITY SHOW 2012」
会期:2012年3月6日(火)~9日(金)
会場:東京ビッグサイト 東ホール
詳しくは(外部リンク):
SECURITY SHOW | セキュリティ・安全管理の総合展示会
http://www.shopbiz.jp/ss/
- 関連記事
-
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント