現在の警備業界の主な情報源は、
・全国警備業協会発行
セキュリティタイム(月1回)
・警備保障新聞株式会社
警備新報(月3回) の2種類。
今回、新たな専門紙として
・警備保障タイムズ(月3回) として創刊されます。
警備保障タイムズ株式会社の役員は、警備業界きっての錚々たるメンバー
・代表取締役 元毎日新聞社 論説委員
・取締役 セコム(株) 常務取締役
・〃 綜合経緯保障(株) 取締役常務執行役員
・〃 セントラル警備保障(株) 取締役執行役員
・〃 (株)全日警 取締役
・〃 (社)全国警備業協会 専務理事
・〃 (株)トスネット 代表取締役会長
・監査役 (株)セノン 顧問
・〃 公認会計士
警備保障タイムズでは、
警備業界が更なる進化を遂げるための必要な情報を発信。
現場を担う警備員に有益な地に足のついた情報、
先端技術に挑む開発者が必要とする新製品の情報、
経営者が戦略を練るのに参考とするマーケットの情報。
警備業に関する企業・団体などの報道、
警備業にかかる行政機関の方針・レギュレーションの解説、
警備員教育・警備員処遇改善活動などの動向
等の情報発信を行うそうです。
平成24年5月10日 追記
外部リンク:警備保障タイムズ株式会社 公式ホームページ
http://kh-t.jp/index.html
- 関連記事
-
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント