警備員日記
警備員指導教育責任者によるコラム。警備業界の関する情報。教育資料と資格に関する情報や防犯・防災・救急等に関する動向等を紹介。
2012/05/16
警備業の誓約書・診断書の様式変更
民法の一部改正に伴い警備業法が一部改正。
これにより誓約書及び診断書の表記の一部が変更されました。
検定合格証の交付申請時に古い様式が混在しないように書式の修正又は、入替に注意が必要です。
<主な改正内容>
・誓約書、診断書ともに「覚せい剤」を「覚醒剤」に表記が変更
・誓約書の内、警備業の営業認可に関する誓約書の法定代理人に関する内容が変更
外部リンク:警視庁>手続・相談>警備業に関する各種手続
>診断書>診断書(個人・役員用)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/pdf/keibi/d/d1.pdf
>誓約書>誓約書(個人用) ~警備業認定申請用~
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/pdf/keibi/b/b2.pdf
>誓約書>誓約書(合格証明書申請用)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/form/pdf/keibi/b/b9.pdf
関連記事
警備員教育時間の救急救命講習等の取扱について (2013/08/02)
警備業の誓約書・診断書の様式変更 (2012/05/16)
警備業、探偵業、古物、風俗等のモデル処分基準の一部改正が公表 警察庁 平成24年4月1日 (2012/05/12)
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事
記事一覧
次の記事
カテゴリ
警備業務・業界日記 (190)
資格・講習 (27)
護身・防犯・防災 (34)
労務費待遇関連 (78)
現金輸送・貴重品運搬警備 (22)
プール監視 (139)
労災・安全・衛生 (57)
関係法令 (16)
震災・災害 (37)
ホームページ・ブログ 作成・更新 (30)
個人的な内容 (12)
プライバシーについて (1)
警備なでしこ (3)
リンク
警備員の道
プール監視員の道
Security Online News
警備員日記(旧)
フリーエリア
コメント