地震による火災予防啓発ビデオを公開 消防庁

 平成24年3月 消防庁は東日本大震災を踏まえ

 地震発生時に住宅内でおきる火災に着目した火災予防啓発ビデオ

 「地震火災から命を守るために」を制作。公開しました。
 東日本大震災では、

 津波被害の印象の方が大きい方も多いかと思います。

 しかし、思い起こせば平成7年に発生した阪神・淡路大震災。

 地震による大火災の様子が報道されたことを未だに記憶している人も多いでしょう。

 東日本大震災でも、津波の他地震による火災が発生し、

 また、これら油火災が津波により流された映像見た方も多いと思います。

 地震に対する備えとして、

 インターネットにより容易に閲覧できる教材は大変貴重なものでありとりあげました。

詳しくは(外部リンク):総務省消防庁>パンフレット・映像資料等
「地震火災から命を守るために」
http://www.fdma.go.jp/html/life/
yobou_contents/materials/movie/mov9.html



詳しくは(外部リンク):総務省消防庁>報道発表
火災予防啓発ビデオ「地震火災から命を守るために」の制作・発表
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/
houdou/2403/240319_1houdou/01_houdoushiryou.pdf

関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア