プール監視業務を紹介する「プール監視の道」サイトを開設しました

夏も後半。今年もプールでの悲惨な事故が起きました。

そのなか、警察庁より「プール監視が警備業」という通知が出されたことから、

プール監視業務の紹介するため、新たに「プール監視の道」サイトを作成を開始しました。
プール監視業務については、

警備業という通知が出されても、他の警備業務と比べて極めて異質。

ホームページ「警備員の道」内で紹介するには無理があると判断し、

別館として新たに「プール監視の道」と題して、サイトを開設しました。

現在、急ピッチで作成していますが内容が充足するにはまだまだ時間がかかりそうです。

来年の夏には、閲覧した方のお役に立てるサイトになりたいものです。

開設したサイト: プール監視の道
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

一夏ごとの業務ですが。

現在非常勤で夜間のプール警戒・監視の業務をしています。

コレは役に立つ!( ̄∀ ̄)プール監視業務の発注先となる教育委員会に問い合わせても彼らも、よくわかっていないせいかハッキリした回答が得られなかったので…p(´⌒`q)勉強せえや役人…

No title

>警備のおじさん
夏の屋外プールは、不法侵入者が絶えませんからね。
勝手に泳いだ結果、溺水事故なんてことになったら大変です。頑張ってください。
>オイラ
教育委員会や学校もしっかりしているところがあるだけに、最近の悪いイメージの報道、とても残念です。
プールに直接かかわる担当など、幅広い人に役立ち悲惨な事故が一件でも減るようになってほしいです(^_^.)
非公開コメント

フリーエリア