平成25年度建築保全業務労務単価が公表、前年比で警備員A-20円、B-140円、C+570円

 国土交通省は、平成24年12月14日

 平成25年度建築保全業務労務単価を公表しました。

 公表に伴い、ホームページ「警備員の道」の労務単価の推移状況を更新しました。
 公表された労務単価は次の通り、

 警備員A(施設警備業務1級検定合格警備員等)
 全国平均 12,430円 前年12,450円 前年比 -20円(-0.16%)

 警備員B(施設警備業務2級検定合格警備員等)
 全国平均 9,650円 前年9,790円 前年比 -140円(-1.43%)

 警備員C(施設警備業務検定に関して無資格警備員等)
 全国平均 9,150円 前年8,580円 前年比 +570円(+6.64%)


 検定合格警備員の配置義務化の中で、

 資格者数の充足による影響か、

 その配置義務に最も多く関わる2級検定合格警備員と

 無資格警備員との労務単価の差が縮む傾向が続いているように感じられます。


 建築保全業務労務単価の全業種の単価は、(外部リンク)
 国土交通省 >> 報道・広報 >> 報道発表資料 >> 平成25年度建築保全業務労務単価について
 資料 平成25年度建築保全業務労務単価
 http://www.mlit.go.jp/common/000232662.pdf


 警備員の労務単価の推移等は、
 警備員の道 > 警備業 > 施設警備員の建築保全業務労務単価
 施設警備員の建築保全業務労務単価 へ
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア