平成24年 刑法犯の認知、検挙件数について

 警察庁より平成24年の刑法犯の認知件数と検挙状況が公表されました。
 認知件数 1,382,121  (平成23年 1,480,760)
 検挙件数  437,612  (平成23年   462,535)
 検挙率      31.7% (平成23年  31.2%)
 前年対比、認知件数 -6.7%、検挙件数 -5.4%、検挙率 +0.5%
 平成24年の犯罪(刑法犯)の認知件数は、

 継続して減少傾向続いています。

 さらに、検挙率の僅かながらも増加し

 治安の回復傾向は継続しています。

 平成24年の統計データーの公表に伴い、ホームページ内のグラフを更新しました。


 更新したページ:警備員の道 > 警備業 > 全国犯罪件数統計
 https://keibiin.net/hanzaikensu.html


 参考資料(外部リンク):警察庁>統計資料
 > 平成24年の刑法犯認知・検挙状況について
 http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/h24_keihouhan.pdf
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア