賃金センサス 平成24年 職種別表が公表されました 警備員給与 21万9,600円

 厚生労働省 賃金構造基本統計調査(賃金センサス)平成24年が発表され、

 警備員給与 21万9,600円、年間賞与等 18万6,800円 勤続年数6.6年。
 日本の賃金構造を示す最大の統計資料、賃金センサスが発表されました。

 平成24年の統計概要は、(平成23年)
 ・年齢    49.4歳(48.0歳)
 ・勤続年数  6.6年(6.7年)
 ・所定内労働時間 172時間(171時間)
 ・超過実労働時間残業時間    22時間(21時間)
 ・きまって支給する現金給与額 219.6千円(216.6千円)
  内、所定内給与額 188.5千円(187.6千円)
 ・年間賞与額 186.8千円(222.9千円)
 ・労働者数 19,408十人(12,728十人)

 賃金センサスによる警備員給与の詳しい内容(平成22年内容)は、
 警備員の道 > 警備員とは

 > 警備員の給料

 情報元(外部リンク):政府統計の総合窓口
 賃金構造基本統計調査 > 平成24年賃金構造基本統計調査(順次掲載予定) > 一般労働者 > 職種
 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001044256&cycode=0

 表番号 統計表
  1   職種別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア