2013/10/12 熱中症により警備員死亡 労働安全衛生法違反で書類送検 平成25年6月13日、 兵庫県尼崎市額田町において警備員が熱中症にて死亡した問題で 熱中症対策を怠ったとして労働安全衛生法違反の疑いで 尼崎労働基準監督署は10月1日、警備会社と同社会長を書類送検しました。
コメント
No title
お手伝いの禁止、誘導に専念の通達がでましたが徹底されることはありませんでした。ですが、とうとう施工側に対して、お手伝いをさせると仕事を回さないとの強硬な対処となりました。
社会の警備員に対しての姿勢が変わってきたように思われます。
2013/10/14 10:24 by ぱふ URL 編集
Re
電気・通信工事に伴う手伝い(手元)というのは、全国どこにでもあるのですね。
なかなか杓子定規にはいかないにしても、すべき事が優先される勤務体制に僅かづつではありますが前進している実感を感じますね。
2013/10/21 20:29 by とある警備員指導教育責任者 URL 編集
そんな会社あるんですね!?
警備会社は、9000近くあるから
色々あるのは知ってますが
この書類送検された会社は
信用を失った可能性が大ですね(゜〇゜;)
亡くなった方の、ご冥福を祈ります。
2013/10/30 19:36 by 元警備員セシル URL 編集
Re
夏場、屋外で交通誘導警備業務を行う者が如何にか過酷かをあらわしていますね。
警備会社、発注側ともに十分な危険性の認識が大切ですね。
2013/10/30 20:14 by とある警備員指導教育責任者 URL 編集
No title
2014/08/21 14:47 by 投げやり警備員 URL 編集