警備員の不祥事は大小あれど、
特に業務中においてその顧客に対する不祥事については、
警備業・警備会社の信頼を揺るがす非常に大きな事案であり、
残念でなりません。
警備業に限らず様々な職種において、
内部による不祥事発生を防止する取組は非常に難しいことですが、
他山の石として再発防止に役立てばと思い取り上げました。
・事件の概要
平成26年1月9日午前3時頃、JA兵庫西旭陽支店の現金自動受払機(ATM)の侵入警報に駆け付けたところ、 男2人に脅され現金2100万円を強奪されたとして、通報していたもの。
兵庫県警は、元警備員と共犯の男の2名を窃盗容疑で逮捕。
元警備員は、被害者を装って110番に通報していた。
- 関連記事
-
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント