全国警備業厚生年金基金の公式ホームページが開設

 平成26年8月1日、

 全国警備業厚生年金基金のホームページが開設しました。

 基金の概要等の制度紹介に加え、

 届出に関する書式がダウンロードでき、

 加入員に便利なサービスを提供しています。
 紹介が遅れましたが、

 平成26年8月1日

 全国警備業厚生年金基金のホームページが開設しました。

 これまで当該基金のホームページがなかったため、

 ウェブ上で紹介する手立てがなかっため、

 当管理人が運営するホームページ

 警備員の道にて紹介していましたが、

 公式なホームページが公開されたことで、

 管理人の紹介ページはお役御免となったようです。


 さて、

 全国警備業厚生年金基金のホームページでは、

 平成26年9月30日 新着情報として
 
 全国警備業厚生年金基金第87回代議員会にて、

 「基金の方針」が議決。

 事業主あてに方針及び説明会開催についての「お知らせ」を送付。

 となっています。

 今回開設されたホームページのドメインを見ると、

 企業年金連合会のドメインを用いられていることから、

 自ずと今後の運用についても見え隠れしているように感じるところです。


 個人的には当該基金の財務状況からさほど心配していなかっただけに、

 残念な気持ちも残りますが、影響が大きい問題だけに、

 説明会による内容説明待ち、

 今後の加盟会社の対応について考えたいところです。


 外部リンク:全国警備業厚生年金基金
 http://www.nenkin-kikin.jp/kibgyo/
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア