東日本大震災より4年、ヤフー検索を実施することで寄付が行われるチャリティー

 東日本大震災より4年が経過する中で、

 原発や除染作業等に関する問題に関して報道されるなか、

 被災地に関する報道は昨年に比べて少なくなったように感じます。

 報道が少なくなったことについて、様々なことを考えるところですが、

 昨年ヤフーにて行われた

 「3月11日、検索は応援になる Search for 3.11」が今年も実施されます。

 ※寄付に関することを記載しています。

 お時間ありましたらぜひ文末までお読みください。
 昨年の同チャリティー企画では、

 実に昨年約250万人(寄付金額は約2,500万円)が参加したとのことです。

 参加方法は、

 3月11日(水)0時から23時59分

 Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索すると、一人につき10円が、

 Yahoo! JAPANより

 ・東日本大震災復興支援財団 福島こども力プロジェクト

 ・助けあいジャパン 等 6団体に寄付がされます。


 また、検索結果から
 
 被災地のことに関して

 宮城県石巻市、岩手県山田町、福島県相馬市の3つの町の様子

 人々の現在、過去、未来のストーリーを掲載する特集企画

 「東日本大震災から4年、未来への現在地」(後日公開予定)

 へと誘導。

 被災地についてもっとよく知っていただく機会が提供されます。


 日々の生活の中で、

 震災について振返る機会が少ない方も多いかと思います。

 手軽にチャリティーに参加できるだけでなく、

 ぜひ時間あるときに一読してはいかがでしょうか?
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア