警備員日記
警備員指導教育責任者によるコラム。警備業界の関する情報。教育資料と資格に関する情報や防犯・防災・救急等に関する動向等を紹介。
2015/05/14
11月1日は「警備の日」 一般社団法人全国警備業協会
毎年11月1日は、
「警備の日」として設定し、
日本記念日協会に申請、登録されました。
一般社団法人全国警備業協会は、
警備業に対する理解と信頼を高めることが目的に「警備の日」を制定。
日付は警備業法が施行された
1972年(昭和47年)の11月1日。
詳しくは、一般社団法人 全国警備業協会 > お知らせ
> 「警備の日」(11/1)について
http://www.ajssa.or.jp/news/%e3%80%8c%e8%ad%a6
%e5%82%99%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%80%8d%ef%bc%88111%ef%bc%8
9%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/1885/
関連記事
MERS感染の疑いの患者が死亡 韓国人MERS感染者は計18名 (2015/06/02)
11月1日は「警備の日」 一般社団法人全国警備業協会 (2015/05/14)
平成27年 春の褒章・勲章 警備業界から受章 (2015/05/07)
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
前の記事
次の記事
スポンサーリンク
カテゴリ
警備業務・業界日記 (175)
資格・講習 (27)
護身・防犯・防災 (33)
労務費待遇関連 (72)
現金輸送・貴重品運搬警備 (18)
プール監視 (119)
労災・安全・衛生 (43)
関係法令 (16)
震災・災害 (33)
ホームページ・ブログ 作成・更新 (30)
個人的な内容 (12)
プライバシーについて (1)
警備なでしこ (3)
リンク
警備員の道
プール監視員の道
Security Online News
警備員日記(旧)
コメント