東日本大震災より5年 ヤフー検索にて寄付が行われるチャリティーSearch for 3.11

 東日本大震災より5年。

 この5年間で報道も減り、

 私自身、いつの間にか震災のことを考える機会が少なくなりました。

 まもなく迎える3月11日、

 東日本大震災のこと、また震災に対して日々の生活を見つめ直す大切な機会であることを感じます。

 昨年もヤフーにて行われた

 「3.11、検索は応援になる。 Search for 3.11」が今年も実施されます。
 昨年の同チャリティー企画では、

 2,918,278人 29,182,780円の寄付となったそうです。

 参加方法は、

 2016年3月11日0時00分から23時59分

 Yahoo!検索で「3.11」というキーワードで検索すると、一人につき10円が、

 Yahoo! JAPANより10団体に当分して寄付されます。
 ・フィッシャーマン・ジャパン(宮城県)
 ・小高ワーカーズベース(福島県)
 ・ドリームプロジェクト(岩手県)
 ・南三陸ミシン工房(宮城県)
 ・COOL AGRI(福島県)
 ・いわきおてんとSUN (福島県)
 ・吉里吉里国(岩手県)
 ・TEDIC(宮城県)
 ・マザーリンク・ジャパン(岩手県)
 ・ごしごし福島(福島県)
  10団体に寄付がされます。

 また、検索結果から
 
 この他の募金のことなど様々な情報が提供されています。

 震災について振返る機会が少ない方も多いかと思いますが、

 手軽にチャリティーに参加できるだけでなく、

 今一度震災を考えるためにもぜひご参加下さい。
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア