今回のホームページの編集は、
前回の警戒じょうに続いてモバイルフレンドリーに対応に関する作業の一つです。
警戒棒と特殊警戒棒の操作方法を紹介したページを纏めて再編集しました。
警戒棒は最も広く携帯されている護身用具。
ホームページで紹介しているのは、旧製品の鉄鋼製による振出式のものです。
現在では特殊警戒棒の材質はアルミ合金製などに移行過程にあり、メカニカルロックとなっています。
アルミ合金製等の新規格対応の製品では、従来品と比較して一回り大きい特殊警戒棒が使用できるようになっています。
また、メカニカルロックにより伸縮式を伸ばす時、収納時ともに格段に扱い易くなっています。
作成したページ:警備員の道 > 警備員教育内容
>
警戒棒の基本操作
- 関連記事
-
お役にたてましたなら、応援お願いします。
コメント