交通誘導警備業務・施設警備業務2級の教本内容が改訂 2018年4月より

 2018年4月(平成30年4月)、

 特別講習 交通誘導警備業務・施設警備業務2級の教本内容が改訂。

 2019年4月(平成31年4月)より

 特別講習 雑踏警備業務2級、貴重品運搬警備業務2級の教本内容が改訂(予定)。
 2015年(平成27)年2月2日 警察庁は、

 「登録講習機関の登録要件及び講習会の実施基準に関する細目的な解釈運用基準について(通知)」を通知。

 特別講習にかかるカリキュラム変更に伴い、教本の改訂が行われます。

 教本改定によるによる講習開始予定は次のとおり、


 ・2018年4月(平成30年4月)
 交通誘導警備業務・施設警備業務2級教本の改定


 ・2019年4月(平成31年4月)
 雑踏警備業務2級
 貴重品運搬警備業務2級



 改定の元となる通知については(外部リンク)

 警察庁>法令>通知・通達>警察庁の施策を示す通達(生活安全局)

 > 「登録講習機関の登録要件及び講習会の実施基準に関する細目的な解釈運用基準について(通知)」
https://www.npa.go.jp/pdc/notification/seian/seiki/seianki20150202.pdf
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア