障がい者施設のプールで80代男性死亡 大阪府堺市港区

 2023年5月12日午後0時15分ごろ、大阪府堺市南区の府立障がい者交流促進センター内にあるプールにおいて、プールの底で動かなくなっている状態で発見され救助。病院に搬送されましたが翌日の13日に死亡するプール事故が発生しました。
 男性は隣のレーンで泳いでいた別の利用者が発見し、近くにいた職員が救助。男性は病院に搬送されましたが13日午後病院で死亡が確認されました。
 プールサイドには監視員2人職員1人がいましたが、監視員は次のレッスンの準備のためプール監視をしながら放送や表示の入れ替えなどしていました。

・発生日時
 2023年5月12日午後0時15分ごろ
・発生場所
 大阪府堺市南区の府立障がい者交流促進センター内にあるプール
・プールの概要及び状況
 16人がプールを利用
・監視体制
 プールサイドにて監視員2人。
 職員が1人。
 監視員は次のレッスンの準備のため、プール監視をしながら放送や表示の入れ替えなどしていた。
・要救助者
 80代の男性
・容体・事故概要
 プールの底で動かなくなっている男性を隣のレーンで泳いでいた別の利用者が発見し、近くにいた職員が救助。
 男性は病院に搬送されたが、13日午後病院で死亡が確認された。
 男性は泳がずに歩行するレーンにいたが、発見直前に水中に潜って手足を動かしている様子が別の利用者によって確認されていた。監視員は男性がプールに入り、水中に沈んでいく瞬間を確認できていなかったという。


報道された主なプール事故は、
プール監視員の道 > プール監視の事故と歴史 > 水難事故の発生件数
2023年(令和5年)プール事故事例の一覧
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア