プールのスライダーで8歳男児が足を骨折 千葉市美浜区

 2023年8月5日午後0時50分ごろ、千葉市美浜区の稲毛海浜公園プールにおいて、大型スライダーを滑った8歳の小学生男児が空気を詰めた終端部の緩衝材にぶつかり、左ももの骨を折る全治2か月の大けがをする事故が発生しました。
・発生日時
 2023年8月5日午後0時50分ごろ
・発生場所
 千葉市美浜区 稲毛海浜公園プール
・プールの概要及び状況
 空気で膨らませる遊具の大型スライダー(高さ9・6メートル、長さ28メートル、幅10メートル、傾斜約40度)
・要救助者
 8歳の男子小学生
・容体・事故概要
 大型スライダーを滑った男児が、空気を詰めた終端部の緩衝材にぶつかり、左ももの骨を折る大けがをした。
 男児は医療機関を受診し全治2カ月と診断された。
 大型スライダーはプールを運営する事業者が今シーズンに向け新たに設置したもので、プールでの導入例は稲毛が全国唯一。
 運営を委託している民間会社とスライダーのメーカーと事故原因を調査し、スライダーに流す水の量が多く、速度が出やすい状態だったのが原因。
 再発防止策を取るまで当面スライダーの運用は休止する。


 この他、8月13日長崎県の屋外プールにおいて、10代の女子児童が熱中症で搬送される事故が発生しました。
 末筆ながら男児と女児の早い回復をお祈りしております。
 

 報道された主なプール事故は、
 プール監視員の道 > プール監視の事故と歴史 > 水難事故の発生件数
 > 2023年(令和5年)プール事故事例の一覧
関連記事
お役にたてましたなら、応援お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 防犯・防災へ

コメント

非公開コメント

フリーエリア