2023/07/12 警備員の熱中症2022年の発生91人。内死亡6人。産業別でワースト4位。死亡人数でワースト2位。 2022年の警備業の熱中症では死傷者数が91人。内死亡者が6人。 発生件数で建設業(179人)、製造業(145人)、運送業(129人)についでワースト4位。 死亡者数で建設業(14人)についでワースト2位となり大変深刻な状況となっています。
2023/05/15 障がい者施設のプールで80代男性死亡 大阪府堺市港区 2023年5月12日午後0時15分ごろ、大阪府堺市南区の府立障がい者交流促進センター内にあるプールにおいて、プールの底で動かなくなっている状態で発見され救助。病院に搬送されましたが翌日の13日に死亡するプール事故が発生しました。
2023/05/14 県立高校水泳部の活動中にプールに飛び込み頸椎骨折 茨城県 2023年5月4日午前10時15分ごろ、茨城県の県立高校の水泳部の活動中において練習でプールに飛び込んだ際、プールの底に頭を打ってけい椎を骨折するプール事故が発生しました。 生徒は緊急搬送されましたが翌日退院。その後、通常に登校しているものの、回復まで1か月ほどかかる見込みです。
2023/05/02 施設警備員の給料の元となる労務単価 2023年4月より5.1%上昇。見直しにより約3.3%上昇から更に上昇。 2023年2月14日 国土交通省は2022年12月9日に公表された令和5年度建築保全業務労務単価に昨今の賃金動向を反映し見直したものを再公表。 見直し前後の施設警備員の労務単価、全国平均・警備員A 15,350円 見直し前15,060円 +290円・警備員B 13,110円 見直し前12,870円 +240円・警備員C 11,590円 見直し前11,390円 +200円 見直しにより前年対比で3区分それぞれで約5.1%の大花場上昇となりました。
2023/04/25 スイミングスクールで5歳男児が溺れて死亡。富山県高岡市木津のフィットネスクラブ 2023年4月22日午後4時50分ごろ、富山県高岡市木津の「オーパスフィットネスクラブ高岡」において、スイミングスクール(水泳教室)に参加していた5歳男児が溺れて死亡するプール事故が発生しました。